コンテンツへスキップ

株式会社五島ワイナリー

酒蔵紹介

株式会社五島ワイナリー

株式会社五島ワイナリー

五島地区

株式会社五島ワイナリー

株式会社五島ワイナリー
株式会社五島ワイナリー マスカットベリー×赤身魚
株式会社五島ワイナリー
株式会社五島ワイナリー 外観

五島で育ったぶどう、国産のぶどうで醸造する長崎初のワイナリー

九州最西端の離島、長崎県五島福江島にあるワイナリーです。 青い空と海に囲まれた五島の個性が香る祈りと祝福のワインを造っています。島に自生しているヤブツバキの花から採取された「五島つばき酵母」を使い醸造したり、島の気候・風土に適応した葡萄の栽培に取り組んでいます。

至高の組み合わせ

推薦人 ヘイズ アーロン マーク 氏
株式会社五島ワイナリー 醸造責任者

おすすめの一品

魚料理、和食等

逸品に合うおすすめのお酒

甲州(白)

おすすめコメント

長崎、五島は魚料理がとても美味しい土地です。今回の甲州は、料理全般、特に魚料理や和食にも合うスッキリとしたワインに仕上げました。是非、ワインと魚料理のマリアージュをお楽しみくださればと思います。

代表銘柄

商品をクリックすると、e-nagasaki.com 通販ページでご購入いただけます。

スパークリングワイン キャンベルアーリー 2021(ロゼ)

五島の自然が育てた原料葡萄100%を使用したワインです。鮮やかな赤。イチゴやチェリーなどのフレッシュな果実の香り。キャンディのようなやさしい甘みと、それを包む心地よい泡がバランスよく口中に広がります。五島つばき酵母使用。

【美味しい飲み方】
酸味の後に、イチゴやチェリーなどのフレッシュな果実の香りが芳醇なスパークリングワインです。食中のお口直しとしてもお勧めですが、大変フルーティーなワインですので、食前・食後、またはお酒だけの時間にお楽しみいただくことをお勧めします。

分 類 発砲系・スパークリング
原材料 長崎県五島産ぶどう、炭酸ガス、酸化防止剤(亜硫酸塩)
度数 12度
保存方法 冷暗所

スパークリングワイン 巨峰2019(ロゼ)

【巨峰2019】
長崎県時津産の巨峰を使用したスパークリングワイン。ストロベリーのような優しい甘さのある香り。

【美味しい飲み方】
巨峰の甘みを生かした大変フルーティーなスパークリングワインです。食前・食後、またはお酒だけの時間にお楽しみいただくことをお勧めします。

分 類 発砲系・スパークリング
原材料 長崎県時津産ぶどう、炭酸ガス、酸化防止剤(亜硫酸塩)
度数 11度
保存方法 冷暗所

甲州(白) 箱付

青りんご、ライム、和梨の香り。
やさしい旨みを感じる吟醸香。
勝沼産「甲州」葡萄を使った五島ワイナリー醸造ワイン。低温発酵によるスムースな口当たりをお楽しみください。

【美味しい飲み方】
ほんのり果実の香りと酸味のバランスが良いワインです。キレも良く、食中酒として楽しみいただけます。

分 類 日本ワイン
原材料 山梨県勝沼産ぶどう、酸化防止剤(亜硫酸塩)
度数 11.5度
保存方法 冷暗所

マスカット・ベリーA(赤)

ラズベリーやストロベリー、チェリーなどのベリー系の優しいアロマとフレーバー。

【美味しい飲み方】
ペアリングには、五島の「あごだし」を使ったお料理がおすすめです。

分 類 果実酒(発泡性)
原材料 ぶどう(日本産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)
度数 12.5度
保存方法 冷暗所
 
 

会社情報

会社名 株式会社五島ワイナリー
住所〒853-0013 長崎県五島市上大津町2413
電話番号0959-74-5277
代表者境目 権二
創業2007年
ホームページhttps://www.goto-winery.net/